項目名 | 内容 | 備考 |
コネクタ名 | 対象のコネクタ名を記載 | |
CSVファイル選択 | CSVファイルの変数を指定 | CSVファイルの形式以外の場合はエラーとなります。 指定できるファイル数は1つまでです。 |
文字コード | CSVファイルがどの文字コードで書かれているか選択する。 | |
変数名の指定 | 項目列の変数名をカンマ区切りのテキストで指定 | |
1行目(見出し行)をリストに含めない | リストのデータに1行目(見出し行)を含めないで変数に格納する | |
特定の文字列を検索する | CSVの特定の文字列で絞り込みを行う場合は、チェックを入れる。 | |
完全一致/部分一致 | 検索する文字列の条件を選択 | |
検索する文字列を記載 | 検索する文字列を記載する ※検索の条件の詳細 検索条件は大文字、小文字区別します | <例> 検索対象のセルの文字が:AbcdE 完全一致の場合で、検索する文字列が以下のケース AbcdE→〇 ABCDE→× Ab→× 部分一致の場合で、検索する文字列が以下のケース Ab→〇 AB→✖ |
検索する列を指定 | A列~ZZ列まで表示されるので選択 |
項目名 | 内容 | 備考 |
コネクタ名 | 対象のコネクタ名を記載 | |
CSVファイル選択 | CSVファイルの変数を指定 | CSVファイルの形式以外の場合はエラーとなります。 指定できるファイル数は1つです。多くの場合、複数ファイルの情報を持つリスト型の変数が入ります。 |
文字コード | CSVファイルがどの文字コードで書かれているか選択する | |
ファイル名の指定 | 出力ファイル名を任意の名前にする場合に入力 |