| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| コネクタ名 | 〇 | 対象のコネクタ名を記載 | ex.X時間ごと○○等わかりやすいもの | 
| 認証 | 〇 | 対象のサービス認証を指定 | サービス認証した認証名が表示 | 
| 実行間隔 | 〇 | トリガーとして作動する間隔を指定 | 選択肢:5/10/15/20/30/60分 | 
| フォルダ指定 | 〇 | トリガーの対象となるフォルダ | 許可したフォルダから選択 | 
| トリガー条件 | 〇 | トリガーとなる出来事を選択 | 以下の3条件から選択 ・指定した対象フォルダの中に新しいファイルが作られたとき ・指定した対象フォルダの中のファイルに変更があったとき ・指定した対象フォルダの中のファイルが削除されたとき | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| コネクタ名 | 〇 | 対象のコネクタ名を記載 | |
| 認証 | 〇 | 対象のサービス認証を指定 | サービス認証した認証名が表示 | 
| 操作対象の選択 | 〇 | 選択肢によって操作が分岐 | 選択肢:ファイル/フォルダ | 
| 操作 |  〇 |  以下操作対象によって項目が異なる | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
|  フォルダパス指定 |  〇 |  アップロード先のフォルダパスを入力 | |
|  ファイルを指定 |  〇 |  ファイル名を記載 | |
|  ファイル名を変更してアップロード |  × |  アップロードしたファイル名を変更する場合は有効化 | 有効化した場合、ファイル名を入力する欄が表示 | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| ファイルパス指定 | 〇 | ファイルパスを記載 | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| ファイルパス指定 | 〇 | ファイルパスを記載 | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| 一覧を取得するフォルダパス指定 | 〇 | 対象のフォルダパスを記載 | |
| 絞り込み検索を利用する | 〇 | 文字列を指定し、ファイル名にその文字列を含むファイルを絞り込むことができます。 | |
| 最大のリスト情報の取得数 | 〇 | 取得可能なリスト数 | 最大100個まで | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| ファイルパス指定 | 〇 | ファイルIDを記述 | |
| リンクオプション | × | Dropboxにおける共有のオプションと対応しています。 | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| フォルダパス指定 | 〇 | フォルダパスを記載 | |
| 絞り込み検索を利用する | 〇 | 文字列を指定し、ファイル名にその文字列を含むファイルを絞り込むことができます。 | |
| 最大のリスト情報の取得数 | 〇 | 取得可能なリスト数 | 最大100個まで | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| フォルダパス指定 | 〇 | フォルダ作成先のフォルダパスを記載 | |
| フォルダ名 | 〇 | フォルダ名を記載 | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| コピー元のフォルダのパスを指定 | 〇 | 指定したフォルダの配下にあるファイルやフォルダもコピーする。 | |
| コピー先のフォルダのパスを指定 | 〇 | 指定したフォルダにコピー元のフォルダが作成される。 | |
| フォルダ名を変更する | × | チェックを入れるとフォルダ名を指定できる入力項目が表示されます。 | 
| 項目名 | 必須 | 内容 | 備考 | 
| フォルダパス指定 | 〇 | フォルダパスを記述 |