概要
管理画面のアクセス元をIPアドレスで制限します。
設定方法
- 設定>IPアクセス制限>[+新規作成]クリック

- 各項目を入力し[新規作成する]クリック

項目 | 説明 |
接続元名 | 設定したIPが分かるIPの名前を入力(○○オフィスなど) |
IPアドレス | 許可するIPアドレスを入力 |
利用可能なトリガーとアクション | サブネットマスクを選択 |
備考 | 当該グループでワークフローを作成可能なユーザー |
- IPが作成

備考
設定を誤るとログインが出来なくなる恐れがありますので注意してください。
ログインが出来なくなった場合は弊社問い合わせよりお問い合わせください。