PDFコネクタ

PDFコネクタ

PDF

概要

JENKAにダウンロードしたPDFファイルを操作するコネクタです。

設定方法

ファイルの変数が必要になるので、PDFファイルをダウンロードするコネクタ(Googleドライブ, Box, Dropbox, kintone等)の後続に設置します。

共通設定

項目名
内容
備考
コネクタ名
対象のコネクタ名を記載

アクション
行いたい動作を指定
リリース時点では「分割」機能のみの提供となっています

「分割」アクションの設定

項目名
内容
備考
ファイル名
分割後のファイル名を指定します。変数指定可能です。2つ以上のファイルに分かれる場合は、末尾に自動で番号が付与されます。
「パンフレット」の場合「パンフレット_1」, 「パンフレット_2」という名前になります
対象ファイル
先行するコネクタからダウンロードしたPDFファイルの変数を指定します。

分割枚数対象ファイルに指定したファイルを、ここで指定した枚数ごとに分割します。対象ファイルが10ページで1枚ごとに分割すると、1ページのPDFが10枚生成されます。
対象ファイルが50ページで10枚ごとに分割すると、10ページのPDFが5枚生成されます。

「分割」アクションから受け取ることのできる変数

変数名
形式
説明
実行日時
TEXTYYYY-MM-DD hh-mm-ss 形式
実行ステータス
TEXT
0(失敗) あるいは 1(成功)
ファイル
LIST
分割後のファイル
ファイル名
LIST
分割後のファイルのファイル名
分割前のページ数
TEXT
分割前のページの総ページ数
分割数
TEXT
分割前のページが分割された数